遠い夏の記憶とは? 夏休みの過ごし方とサーフィン出張撮影

  『遠い夏。』 十代で覚えた言葉には、 年齢的に、まだまだ経験が浅く、 ピンとこなかった事も、 今では、 まあまあ分かる様になったかな。   そう、遠い夏の記憶。ヽ(・ω・`) 夏休み前と、夏休み中…

忘れじの秋にしたい!そんな伊勢での七五三を写真で残す! 息子21歳 親父は42歳

  火星は赤く。 一際よく目立つ。 昨晩も変わらぬ天の姿。 数時間おきに起きては窓の外を眺める。 もはや習性だな。(笑)   月は徐々に最大円から欠けはじめ数日。 夜明け前でもはっきり分かる青空のコン…

心で聴く夏の音 夏の写真あそびは故郷で!

  夏休み二日目。 早くも左腕の皮が無残なことに。 FM802主催。 ミートザワールドビートは今日。 この灼熱の太陽の下で。 まさに太陽の塔のそばで大盛り上がり必至。   なんたって。 一押しは『あい…

祭りのあと モドリッチの涙はあの日の雨

  スイカのない冷蔵庫。 何日耐えられるだろうか?(笑) 今日も暑かった。 例年以上に猛暑がさく裂。   2階のスタジオはノーエアコン。 もうすぐ日付が変わる時刻になるも、 32.7度。  …

レンタル着物!常時準備OK!2018年度 伊勢の七五三 出張ロケ撮影の話

  我が家はカレンダーが多い。 とは言っても10個はないかな。 けれど家中あちこちで、 一斉にめくって行くのは少し疲れる。 そんな七月。☆ヾ(゚∀゚)ノ゙☆   雨戸も夜はしっかり閉める習慣で、 これ…