令和の夜明けまで。 雨は断続的に二日間降り続き。 5月2日。 ようやく始まりの時。 深夜の内宮、夜明けの内宮と、 これまでなら、足を運んで来たけれど。 ここはやはり氏神様かと。 早朝4時半頃から近所を散歩。…
タグ: お宮参り、百日参り、七五三、スタジオ撮影
神風と大禊。節目には雨が降る不思議。神宮護りし伊勢はやはり神域だった。
強風吹き荒れた伊勢。 これはまさに平成最後の大禊。 そして30日は大雨予報。(笑) これこそ世の仕組み。 うまく出来ている。 先日の両陛下の神宮訪問。 来られた時間はやはり雨であり。 天皇陛下…
年間100組以上!なぜ選ばれる出張ロケ写真撮影!働き盛りのプロカメラマン!?
『働き盛り』 そんな言葉がある。 そして。 田島氏は今月で43歳。(*´σー`)エヘヘ きっと今が働き盛りだ。(笑) そんな四十路。 体が悲鳴をあげている。 先日の遠方の撮影。 長野日帰りはさすがにキツかっ…
被写体は万物であれと『nature&human』出張する営業写真家のサービス検証 伊勢神宮で七五三
さて。 田島氏のサービス力の検証。 様々な角度から。 お問い合わせ内容も多種多様。 出張撮影の、情報アラカルト。 そんなブログテーマも悪くない。(笑) まずは撮影開始の時刻。 タイムスケジュー…
あの風の音も 風がない日の静けさも 営業写真家に必要なのは 一枚の写真からの展開力!
雨の後は風がすごいと。 そんな事を一昨日、母が言った。 そして昨日の朝。 母の言った通り、風がビュービュー。 201号線を吹き抜けた。 そして今朝を迎え。 一転して風はピタリと止む。 だからどうなのだと。(…