想像と創造と バックに流れる唄は 最高のフォトブックの創り方!

    フォトブックを作ること。 それはまさに作るではなく創る。 創造と想像が脳内を駆け巡る様で。 心地よく創り上げる秘訣。 写真の中の人の営みに、唄を添える。   何度も写真を差し換えて。…

確かな一枚を撮るために 誰よりも貪欲に 磨くべきものとは?

  『木村拓哉Flow』 ラジコのタイムフリーで、 先日聴き逃した放送を聴く。 TOKIOの長瀬智也氏がゲストの1回目。 趣味の話で盛り上がるお二人。 絵になる二人なのは言うまでもなく。 こう見えてジャニーズ贔…

きっと 笑顔のステキな その人は 旅行券50万円分 欲しいんだって!(笑)

  まだ春ではない。 でも、少しポカポカな室内。 編集作業の合間。 『明治安田』用の写真を選ぶ。 そう。 あの小田和正氏の歌のCMだ。 『きっと笑顔の〜ステキな〜その人は♫』 2、3年前かな。 佳作だったのが最…

バッテリーの持ちがハンパないって!ニコンD5は超一流!

  虫の声。 じゃないですが。 神の声?(笑) でもなさそうですが。 大きな地震に警戒を・・・ そんな心境から、 防災グッズをチェック。 自慢のLEDランタンも充電を。 『GENTOS』 日本のメーカーだったの…

頭痛で憂鬱も 取り戻すべく本来の日々 脱SNSで スマホのチェックは減少傾向!

  昨日は早寝。 19時半には、やむなく就寝。 頭がガンガンすぎてね。 頭痛持ちは辛いね。 長時間、神経を使う場所であったり。 狭い場所、暑い時、逆に寒すぎる時も。 田島氏は、もれなく頭痛に。   ス…