人生は選択の連続だと 個人の時代と個人撮影も

    いつの時代の人類も。 先10年、先に20年を見据えたと思う。 ぼんやりと、時に明確に。   現代を知る我々にとって。 きっと最新のテクノロジー下において。 この先迎えるであろう未来が…

SNSと進化論 プロフ撮影も

  最近のSNS事情。 『フェイスブック』が減退までは行かなくも。 ここに来て、勢いの無さは、やはり否めずであり。 一方で『インスタグラム』の勢いがとどまる事を知らず。 SNSの主流に。 すでになってるのかな。…

伊勢神宮で七五三の撮影を!やることはたったの二点! 伊勢での出張撮影の話

  日本の首都は東京。 日本人の心の故郷は伊勢であると。 その昔にも流行ったとされる、一生に一度はお伊勢参り。 そんな名残か、直近で年間約800万人が訪れる伊勢神宮。 式年遷宮が行われた2013年は1420万人…

学び舎とイヤシロチ

  春うららかで。 今日は早朝から学校への撮影。 この時期特有の、 花粉からのかすみ目が辛く。   それでも、 消えゆく長き歴史の学び舎の姿は。 鮮明に脳裏に残せたかな・・・ :・(*-ω人)・:* …

渉成園と桜の頃は

  まだまだ桜の頃。 月が満ちるのを尻目に。 京都、伊勢と連日の出張ロケ撮影。 ヽ(o・∀・)ノ   しかし疲れやすくなったな・・・(・ω・`) フラフラの頭ガンガンで全て終えて。   今朝…