心のきれいな者にしか。 見えないものがあるっていう事。 まるで、 子供の頃のおとぎ話の様だけど、 あれは、あながち間違いじゃないなと。 わりと本気でそう思える。 うん。 42歳も捨てたもんじゃ…
夏の終わりも軽井沢!紫陽花の次は苔とキノコでしょ!
暑い暑い。 日中に増して、夕刻前は特に暑い。 スタジオはただいま37.9度。 1階と違って2階は撮影時以外はノンエアコン。 それにしても暑さのせいか、例年より電気代がちょい高め。 今日は室内業務で、あれこれ…
ニコンのミラーレス開発発表!道具を重んじるなら神楽木式に『一択だろ!』
ニコンの周辺が騒がしくなってきました。 フルサイズのミラーレス機の開発を7月25日に発表したから。 これを受けて、ネットでは情報の確認、見解なんかで交錯中。 ファンミーティングが9月の東京を皮切りにスタート…
遠い夏の記憶とは? 夏休みの過ごし方とサーフィン出張撮影
『遠い夏。』 十代で覚えた言葉には、 年齢的に、まだまだ経験が浅く、 ピンとこなかった事も、 今では、 まあまあ分かる様になったかな。 そう、遠い夏の記憶。ヽ(・ω・`) 夏休み前と、夏休み中…
忘れじの秋にしたい!そんな伊勢での七五三を写真で残す! 息子21歳 親父は42歳
火星は赤く。 一際よく目立つ。 昨晩も変わらぬ天の姿。 数時間おきに起きては窓の外を眺める。 もはや習性だな。(笑) 月は徐々に最大円から欠けはじめ数日。 夜明け前でもはっきり分かる青空のコン…