先日は沼津での撮影。 そこから、箱根、鎌倉、 横浜から、再び箱根と続く。 そして。 住処がある地元に戻ると、 伊勢の良さをふと感じたりも。 人はなぜ旅に出るのか? 何かで使われるこのフレーズ。…
タグ: 伊勢、出張撮影、伊勢神宮、内宮、京都、沖繩、鎌倉、湘南、猿田彦神社、七五三、百日参り、結婚式
カメラを持たない時の過ごし方は 写真家の真髄はそのあたり
白いものが混じり出す。 顔中の至るところの毛に。(笑) 一番はアゴ髭だったり。 真っ先に浮かぶのは髪の毛かな。 特に横っちょね、サイド辺り。 なんだかこれも秋だ。 季節なんて関係ない老いのはず…
星がすべてを知っていた ジャコビニ彗星の夜
まだ漆黒の闇。 寝室から窓の外を望めば。 南東の空に輝くオリオンと。 左下にあるのは木星かな。 きっとそうだ。(笑) 9日未明には、りゅう座流星群。 これが以前はジャコビニ流星群と呼ばれてた。 かのユーミン…
渇望するものと あの日の青空と何も変わらない
久々の青空が。 デスク脇の窓からチラリ。 あれは、確かに青い空。 そうだそうだ。 この青い空を待っていたんだ! (人´3`*) 太古の昔から。 人には皆。 青空を渇望する、遺伝情報が備わる。 …
雨の音と 未来に残す写真とは
シャーシャーと。 飽きることなく滴る雨。(´・ω・`) また雨かと思うも、体調は復調の兆し。 昨日、一昨日と頭痛がひどく。 二日続く時は、やはり疲れてる証拠かな。 連日の撮影で、右肩にはいつも…