真夏の昼下がり。 何も予定のない、日常の一日に。 忘れじの夏となる、何かがある。 コロナと夏。 夜空に大輪の花火は見れず。 東京五輪は、まさかの延期。 高い空に響き渡る、 甲子園…
タグ: 湘南、鎌倉、江ノ電
あの日の沖縄が優しすぎて 75年の沖縄慰霊の日を想わずにはいられない。
沖縄南部。 澄み渡る青に目をやると。 神の島が、やや右に見える。 沖縄との縁。 それは、やはり久高島。 神の戸である街に住む。 あの人が繋いでくれた場…
果実紅茶を飲みながら カメラとラジオと春爛漫
寒いと思ったら。 昨日より少し低めの14.9度。 二番煎じの果実紅茶。 大きな湯呑みから口に注ぎ、 舌先を焼く様に、 一瞬、間を置いてから喉を通す。 しんみりとした夜半過ぎ。 スタジオに籠る。 …
『空』を見上げる余裕が大事!今生は出張カメラマンで生き尽くす為に。
クライマックス感。 年末のそれがとても好きな田島氏。 想定外の出来事は? 蟹の卵で人生2回目の蕁麻疹。(笑) 慣れないものを食べるから。 師走の年の瀬の瀬。 編集作業、年内分を仕上げる。 追い込まれる中、家…
11月でもアイス珈琲に氷は5つ入れた 出張ロケ撮影 フォトグラファーの宵の口
アイス珈琲に氷は5つ入れた。 十一月初旬の宵の口、これが正解なのか? そんな事を考えながら、階段を上がる。 スタジオの奥隅に、木製のデスク。 いや違うぞ、これは机だ…