ニコンのミラーレス 上がれ株価! 40万円の魅せる景色とは?

  神宮護りし伊勢。 久々のフレーズだな。(゚ω゚)ノ しっくりくるなあ。(笑)   その伊勢の大神さま。 厳粛な神宮は被害を受けてはならず。 百万が一。 そんな時が来ようものなら、 もう、ついにも、…

僕とわたしの使い方 ワードプレスと寄り添い方

  僕と私と。 ボクとわたしとの使い分け。 42歳にもなると、よく思うのが、 僕という場合と私という場合。 ヽ(;*´ω`)ゞ 常に上の世代がいると感じすぎるのか、 どうしても、下の世代でいるおかしな錯覚。 そ…

八月の夢と秋の始め方

  八月の夢だって。 オーガスタの『福耳』の新曲。 青春シリーズに加えよう。(笑) 夏を一気に消し去る様な雨が、 降ったり止んだりで、おかしな天気。 一転して今朝は? 朝焼けが雲をピンクに染める。 なんだか暑く…

夏のそれはそれらしく 第三京浜で流れる夏唄は

  今朝は。 急かす様な夢を見た。 断片的に思い出すも、なんのこっちゃであり。 忘れ物に気が付きつつも、家路を進むしかなく。 心は長野に帰りたい。みたいな夢。(笑) 【゚Д゚】ハァ?! さて、今日くらいから数日…

行き先は因果にまつわる 魂が好きな場所へ

  秋めいてきたぞ。 今朝もまた、グングンと秋に近づいた。   夏の始まりのワクワク感も最高だけど、 夏の終わりの寂しげな感じも最高なんだな。 夏を迎える前の梅雨のグズグズ感や、 すっかり夏色が消えた…