モノとヒトと 越えゆく時間の中で 

    日付けが変わり。 明日を迎える深夜0時過ぎ。 風はまだ止まない。     少しマシだった花粉症が 目元あたりをぐちゃぐちゃにする。     だけど、昨日の偏頭痛に比べればなんて事はな…

一番大切なのは人の営みと暮らし 写真に残す かけがえなき日々

  今朝方のニュース。 丸い物体から吊るした十字。 ククリヒメが頭に浮かぶ。 何かを知らせるために。 ふわりふわりと、奇を衒う。 それは滑稽で、意味深く大きい。     あれは研究施設の気球…

『空』を見上げる余裕が大事!今生は出張カメラマンで生き尽くす為に。

  クライマックス感。 年末のそれがとても好きな田島氏。 想定外の出来事は? 蟹の卵で人生2回目の蕁麻疹。(笑) 慣れないものを食べるから。 師走の年の瀬の瀬。 編集作業、年内分を仕上げる。 追い込まれる中、家…

11月でもアイス珈琲に氷は5つ入れた 出張ロケ撮影 フォトグラファーの宵の口

    アイス珈琲に氷は5つ入れた。 十一月初旬の宵の口、これが正解なのか? そんな事を考えながら、階段を上がる。     スタジオの奥隅に、木製のデスク。 いや違うぞ、これは机だ…

2019.9.1 FC.ISE-SHIMA 夏の背中にサヨナラを 引き寄せる最高の秋

  しんみりとした朝。 刹那を背負う虫、蝉はもういない。 そして、自身の中に流れる童謡。 『思い出のアルバム』はとても優しく。 春の事です〜♬ 思い出してごらん〜♬ 脳内で、エンドレスに響き渡る。(笑) &nb…