100万枚の七五三 ロケ撮影 2023   伊勢神宮と猿田彦神社 

  暦は九月。 うだる暑さの気怠い夏が残る。 これじゃあ、秋も来にくくなる。   湘南こそよく似合う。 長い夏、インディアンサマー。 江ノ島、ロケ撮影も募集中。     そうだ、伊…

2022.9.17FC.ISE-SHIMA 挑戦者に花束を

    親の老に我に返る。 敬老の日は、九月も半ば。   昨日、車に乗車後、 エアコンを入れていない事に気付く。 少し前、 真夏ではあり得なかったこと。   夏と秋が重なる9月。 …

8月31日 夏の追い込みと 大切な日常と

    8月31日。   大人として四半世紀。 それだけ生きては来たけれど、 夏から秋へ、 一つの節目である、9月1日。 この日付変更だけは、 重い扉を開ける様な気持ちになる。  …

モノとヒトと 越えゆく時間の中で 

    日付けが変わり。 明日を迎える深夜0時過ぎ。 風はまだ止まない。     少しマシだった花粉症が 目元あたりをぐちゃぐちゃにする。     だけど、昨日の偏頭痛に比べればなんて事はな…

銘玉で残す 記憶に残る夏と 秋への予感

    真夏の昼下がり。 何も予定のない、日常の一日に。 忘れじの夏となる、何かがある。   コロナと夏。 夜空に大輪の花火は見れず。 東京五輪は、まさかの延期。 高い空に響き渡る、 甲子園…