雨の後は風がすごいと。 そんな事を一昨日、母が言った。 そして昨日の朝。 母の言った通り、風がビュービュー。 201号線を吹き抜けた。 そして今朝を迎え。 一転して風はピタリと止む。 だからどうなのだと。(…
写真編集だってAIの波! でもね、必要ないんだと そう思える出張カメラマンのフォトブック作成の話。
舌先を焼く様に。 紅茶を何度も口に含む。 おなじみの無農薬な紅茶。 すっかり風味も覚えたよ。 起床は想定通りの深夜。 21時に休んで2時半に起きる。 疲れきった身体にムチを打つ。 連日の撮影か…
2019.3.30 FC.ISE-SHIMA 叶えるは言霊 彼のゴールが教えてくれた事
朝から撮影に。 車中に流れる『春夏秋冬』 ゴーゴーバニラズのカバー。 泉谷さんのより柔らかい。 カバー全盛の昨今の音楽業界。 これはナイスカバーだな。d(・∀・○) さあさあ。 新元号発表まで…
平成から新元号へ 一週間だけの昭和64年 まだまだ忘却の途中
光が差し込む。 三回忌を終えた仏間。 寝っ転がってやる。 大の字になって昼間っから。(笑) この感じは、しばらくぶりだ。 今日は暖かい春の陽気。 それでも、午前は撮影に。 仕事はキチンとしてる…
負けは死も同然だと彼は言う 取らぬ狸の皮算用 撮らぬ写真家にものは言えず
足元にささやかな月明かり。 カーテンの隙間から降り注ぐ。 羽生選手の演技もまだ脳裏にある。 束の間のエーテル状態。(笑) 睡眠とは実に不思議である。 お月と深夜と我が家の居間と。 『舟を編む』…