9月7日。 ある種の思い出深い日柄。 7時間半の眠りが項を奏した様で。 昨日の堪え難い頭痛は吹っ飛んだ。 そして。 朝から肖像写真を仕上げる。 朝はやはり脳内が快調で作業が捗る。 古い写真から…
タグ: 腰越、鶴岡八幡宮、七五三、出張撮影、湘南、鎌倉、江ノ電
FC.ISE-SHIMA 7.21/2019 笑顔の定義と真夏の過ごし方
ビュービューと。 少し開けた窓から響き渡る。 遠くの台風の残り風。 いや。 分風とも言えるかな。 台風乱立で何が何だか。(笑) 日本の8月。 6日と9日と15日。 やはり。 戦争…
夏の小休止 夏休みはカメラがない!
心許ない。 メイン機の2台が揃わない。 田島氏の場合、二機でワンセット。 2台共に、メイン機の扱い。 D850をオートフォーカスの点検に。 手元にあるのはD5のみ。 夏は比較的オフ気味。 なの…
出張ロケ写真撮影! 90分約700枚撮る必要性は? 伊勢神宮&猿田彦神社
サカナが面白い。 変幻自在の『サカナクション』 聴き応えは抜群なんだ。 この夏、必聴。 本気の夏が来る頃には。 最高の雰囲気を醸し出す。 そんな予感。 ほぼ毎日写真を撮る。 そんな田島氏の生活の中で。 &n…
FC.ISE-SHIMA 6.23 2019 あの朝から20年目の7の月
7月1日。 紛れもなく夏の暦に突入。 とはいえ、やはり梅雨真っ只中。 龍体列島日本の丁度真ん中あたり。 神宮護りし『伊勢』は晴天には程遠く。 そういえば。 今からちょうど20年前の今日。 19…