あの日の沖縄が優しすぎて 75年の沖縄慰霊の日を想わずにはいられない。

    沖縄南部。 澄み渡る青に目をやると。 神の島が、やや右に見える。 沖縄との縁。   それは、やはり久高島。     神の戸である街に住む。 あの人が繋いでくれた場…

果実紅茶を飲みながら カメラとラジオと春爛漫

  寒いと思ったら。 昨日より少し低めの14.9度。 二番煎じの果実紅茶。 大きな湯呑みから口に注ぎ、 舌先を焼く様に、 一瞬、間を置いてから喉を通す。 しんみりとした夜半過ぎ。 スタジオに籠る。  …

昼下がりは執筆時 春はうららかであれ 営業写真家の休息

  書き出しから。 新型コロナに触れたくない。 そうは思うものの。 別れの三月。 穏やかな卒業式の季節。 そんな中、 猛威を振るう新型のそれ。 台無しながらも、確かに記憶に残る。 一生忘れる事のない三月。 さて…

2019.9.1 FC.ISE-SHIMA 夏の背中にサヨナラを 引き寄せる最高の秋

  しんみりとした朝。 刹那を背負う虫、蝉はもういない。 そして、自身の中に流れる童謡。 『思い出のアルバム』はとても優しく。 春の事です〜♬ 思い出してごらん〜♬ 脳内で、エンドレスに響き渡る。(笑) &nb…